遺伝子はなぜ不公平なのか?
発行 朝日新聞出版 朝日新書
定価 957円
初版 2024-11-13
頁数 232頁
参考
重さ 約150g ※実測値と誤差がある場合があります
ブース利用料 約300円 ( 購入よりも657円お得! )
Kindle本をチェック
※AmazonAPIの仕様変更のためシステムでチェックが出来なくなりました。右の画像をクリックしてAmazonの個別ページでKindle本の存在確認をお願いします
朝日新書 977-なんの結果も出せないとき、自分の努力不足や能力のなさを呪ってはいけない。それは全部遺伝子のせいだ。あなたの存在は、進化の過程で生き残ってきた優秀な遺伝子にほかならない。懸命に生きるあなたへ贈る、植物学者からの渾身の努力論。
要旨人生は、自分の可能性を探す旅である。世の中には、足の速い人もいれば、足の遅い人もいる。なぜ足の遅い遺伝子は存在するのだろうか?凡庸だと思える自分の遺伝子に、本当に価値はあるのだろうか?生物は、意味のない個性を持たないという。植物や動物たちの進化の歴史から学ぶ、自分のかけがえのない個性を伸ばす方法。
目次プロローグ―すべては遺伝子のせいだ第1章 世界がもし“勝ち組”だけだったら―個性とは何だろう?第2章 私たちはなぜ人と比べたがるのか?第3章 人生は自分の武器を探す旅である第4章 なぜ生命は死ぬのか?第5章 遺伝子四〇億年の旅第6章 人生の使命第7章 欠点には意味があるエピローグなんの結果も出せないとき、自分の努力不足や能力のなさを呪ってはいけない。それは全部遺伝子のせいだ。あなたの存在は、進化の過程で生き残ってきた優秀な遺伝子にほかならない。懸命に生きるあなたへ贈る、植物学者からの渾身の努力論。