秋葉原の自炊スペース - 本の電子書籍化なら自炊の森

自炊の森 自炊スペース スキャンスペース 電子書籍化 裁断サービス 秋葉原

What's new

新着情報

空席 4 (6席中)
2025/04/05 20:45現在
\n

【New】返送料金改定のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。 運送業者のエリア別料金改定に伴い 2025年3月27日(木)受付分より宅配裁断の返送料金を下記の通り改定させていただきます。

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

¥1,800 関東(東京, 栃木, 群馬, 茨城, 埼玉, 千葉, 神奈川, 山梨)/ 南東北(山形, 宮城, 福島)/ 北陸(新潟, 富山, 石川, 福井)/ 中部(岐阜, 愛知, 三重, 静岡, 長野)

¥2,300 北東北(青森, 岩手, 秋田)/ 近畿(滋賀, 京都, 奈良, 和歌山, 大阪, 兵庫)

¥2,800 北海道/ 中国(岡山, 広島, 山口, 鳥取, 島根)/ 四国(香川, 徳島, 愛媛, 高知)/ 北九州(福岡, 佐賀, 長崎, 大分)

¥3,300 南九州(熊本, 宮崎, 鹿児島)

¥3,800 沖縄(本島のみ)

\n

【New】年末年始の営業について

年末年始は下記時間での営業となります

12/27(金) 通常営業(15:00-22:00)
12/28(土) 祝日営業(13:00-20:00)
12/29(日) 祝日営業(13:00-20:00)
12/30(月) 祝日営業(13:00-20:00)
12/31(火) 短縮営業(13:00-18:00)
1/1(水) 休み
1/2(木) 休み
1/3(金) 休み
1/4(土) 祝日営業(13:00-20:00)
1/5(日) 祝日営業(13:00-20:00)
1/6(月) 通常営業(15:00-22:00)

※宅配裁断は12/26(木)までに裁断・入金確認が出来ない場合は、1/6(月)以降の発送となります。

ブースの混雑状況について

曜日・時間帯ごとのスキャンブースの混雑状況を毎週更新するようにしました。来店時の参考にしてください。混雑状況はこちらから


裁断代行依頼について

ファイリング利用前提で背表紙を薄くカットする場合はその旨をメールにてお伝え下さい。裁断代行はこちらから


秋葉原店入荷予定公開 (2025/03/21)

コミック・ラノベの入荷スケジュールは
こちらのリスト でご確認ください。


【 営業時間 】

月~金   15時-22時(最終受付 21:30)
土曜    13時-21時(最終受付 20:30)
日曜/祝日 13時-20時(最終受付 19:30)
定休日   なし (年末年始除く)    

Books

自炊の種

自炊の種 書籍情報
一発屋芸人の不本意な日常 [ 山田ルイ53世 ]を店内在庫本で電子化-自炊の森

一発屋芸人の不本意な日常


作者  山田ルイ53世

発行  朝日新聞出版 

定価  1,404円   初版  2019-01-04   頁数  240頁

参考

重さ  約270g ※実測値と誤差がある場合があります

ブース利用料 約540円 ( 購入よりも864円お得! )


Kindle本をチェック

※AmazonAPIの仕様変更のためシステムでチェックが出来なくなりました。右の画像をクリックしてAmazonの個別ページでKindle本の存在確認をお願いします
一発屋芸人の不本意な日常 [ 山田ルイ53世 ]を店内在庫本で電子化-自炊の森

「テレビ局に、入れません」
自ら「負け人生」と語る日々をコミカルにつづった、切なくも笑える渾身のエッセイ。
ある日は地方営業でワイングラスに石を投げられ、ある日はサインをネットで売られる。またある日はファンでもない人からゴミにサインを書いてと頼まれ、たまのキー局の特番では一言もしゃべれずひな壇をあとにする……。
ヤフートップニュースを幾度も賑わわせたwithnewsの大人気連載が、大幅改稿・加筆されて待望の書籍化!
なりたい自分になれなかった、すべての人へ≪山田ルイ53世さんからのコメント≫
一発屋は、人生のしおり、記憶のポストイット。入学、卒業、結婚、出産といった人生の節目の場面には、
「そういえば、あの頃はあの芸人のギャグが流行っていたなー……」と必ず僕達の姿があります。この本もそうなれば幸いです。
目次1 僕は一発屋
?旬?ではないもの代表
一発屋のプライド
いつにも増して自分が出ていないテレビ
ドッキリと現実が入り交じるパラレルワールド
ゴミにサインを書いた日
マスクで「芸能人きどり」
自らの不健康を祈る仕事
地方でもてはやされ、東京であしらわれ
ADが僕に渡したもの
心霊ロケで手抜きお祓い
シルクハットを脱ぐタイミング
テレビ局で味わう「場違い感」
一発屋がおびえる宴会シーズン
「不発」覚悟の新ネタ
芸人泣かせ「食リポ」の舞台裏
家ロケで身を削る
オークションサイトに自分のサイン
?世界観芸人?との格差
素人に負ける切ないハロウィン2 下を向いて歩こう
芸人が絶望する夜
一発屋は最底辺の最高峰
暴走する?おいしい?
「やっぱり駄目か」の連続を生きる
人生諦めが肝心
?乾杯?の瞬間
負け人生を差し出すということ内容(「BOOK」データベースより)人生、諦めが肝心である。これはエッセイか、それともただの愚痴か。

[著者について]山田ルイ53世
本名、山田順三。お笑いコンビ・髭男爵のツッコミ担当。1975年兵庫県出まれ。
地元の名門・六甲学院中学校に進学するも、引きこもりになる。
大検合格を経て、愛媛大学法文学部に入学・中退。99年、ひぐち君と髭男爵を結成。主な著書に『ヒキコモリ漂流記 完全版』(角川文庫)、『一発屋芸人列伝』(新潮社)がある。「髭男爵山田ルイ53世のルネッサンスラジオ」(文化放送制作)をはじめとしたラジオのフィールドでも活躍、毒舌交じりの話術に定評がある。
[ 自炊の種 関連リンク ]

山田ルイ53世 の全ての作品をチェックする
この本は店舗に自炊の種として置いてあります。
ご来店いただき スキャンブース利用料 だけでスキャン・電子書籍化する事が出来ます